hinagiku

「永遠なる少女へ贈る 女の子のためのコサージュ」をコンセプトに白い生地を染色、
花びら一枚一枚心を込めて手作業でコテを当て制作しています。

ファンタジーと日常の狭間を 時代を超えた普遍的な美として提案し
大自然の景色が全て調和して見えるように、身に着ける花ではなく
“服と調和する花”でありたいと願います。

hinagiku

"designer"

塚越 槙(つかごし まき)
1987年 埼玉県生まれ。物心ついた頃から、祖母の影響で手芸が趣味となる。 文化服装学院アパレルデザイン科卒業。アパレルメーカー勤務。 その後、kyohka(CDKコサージュ)に師事。hinagiku(ヒナギク)として活動を始める。


"biography"

-2011年1月
hinagikuとして活動をスタート。 雑司ヶ谷手創り市に参加。
-2011年3月
hinagiku秋冬コレクション“甘い蜜の部屋”をインターネット上で発表。
-2012年4月
hinagiku春夏コレクション“SUGAR”展示会をCABANONにて行う。
-2012年10月
hinagiku秋冬コレクション“snow day”展示会をa small shopにて行う。
-2012年12月
a small shopにてX’masイベント『hang out!』に参加。
-2015年6月
hinagiku春夏コレクション“time of summer”展示会をa small shopにて行う。
-2015年7月
『第8回ONSA展』に参加。
-2015年10月
TOKYO DESIGN WEEK ハンドメイドマーケットに参加。
-2016年1月
博多リバレインモール by TAKASHIMAYAにてCDK corsage 主催10周年記念イベント『旅展』に参加。
-2016年4月
ニューヨークにてBeau Monde Society主催Fashion Envie’s 『Oxo Monochrome』に参加。 EAUSEENONとコラボレーションをし、秋冬コレクションの展示会・ファッションショーを行う。 atelier SUNNY DAY『SUNNY DAY Market vol,1』に参加。
-2016年6月
ジェイアール名古屋タカシマヤ『暮らしのSTORE展 2016』に参加。
-2016年7月
HandMade In Japan Fes 2016に参加。